Mahalo Doughnut Labo マハロドーナツラボ

コンサルティングサービス

コンサルティングサービス

オーナー池江勝哉

経歴

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京で、約20 年間アメリカ・ベルショウ社製のドーナツ製造機の日本総輸入元に勤務。
ベルショウ社はドーナツ製造機としては世界一の専門メーカーで国内は元より世界のマーケットをほぼ独占している。
当時において国内にたった2人の専門スタッフという立場で、大手ドーナツチェーンや大手製菓製パン会社、コンビニエンスストアの焼成工場から個人のドーナツ店まで、全国のドーナツ製造に関わり、工場やお店へと忙しく飛び回った。
その中で豆腐業界向けに独自のレシピとノウハウを持って行った活動は日本全国に広まり、「おからドーナツ・豆乳ドーナツ・豆腐ドーナツ」などとして今もなおあらゆる所で商品化されている。
勤務していた会社の特性から、輸入業務、営業、機械メンテナンス、技術指導、店舗や工場ラインのレイアウト、商品開発、店舗プロデュースなど、ドーナツ専門コンサルタントとしてドーナツに係わるありとあらゆる仕事に携わり、精通してきた。
そして、ドーナツに関する最も知識や経験を持つ人物の一人となった。
退社後、その知識や経験を活かし、人生の集大成として今まで業界において殆ど見ることの無かった、
高価値高品質・ジャパンクオリティーのドーナツを発信するための準備に取り掛かる。
海外での活動も視野に入れ、2014 年、アメリカ・ハワイ州に会社を設立。
2015 年に、「地方都市より消費者のドーナツに対する価値観を変える」ことを目的に、故郷である地方都市宮崎にて、『MAHALO DOUGHNUT LABO』を開業。

MAHALO DOUGHNUT LABOの開設

『MAHALO DOUGHNUT LABO』の『LABO』とは、研究所という意味。
ドーナツのあらゆる可能性を探る研究所との意味合いを持たせている。
開業当初より、国内では珍しい「本格手作りドーナツ専門店」として、新たな分野の『デコレーションドーナツ』というケーキのように綺麗にデコレーションされたドーナツや季節感のあるドーナツを数多く発売して来た。
ドーナツをおやつでは無く新たな食べ方、お食事系ドーナツとして、『ドーナツバーガー、ドーナツサンドイッチ』を発売し、店頭では、隠れた人気商品となっている。
地場の農産物を積極的に活用するなど地方ならではの優位性を活かした商品開発にも取り組んでいる。
また、日持ちのするカラフルなお土産物用のドーナツや、揚げ物としては類を見ないグルテンフリー・ビーガンドーナツなど、ドーナツの様々な形をプロデュースしている。
そして、現在、ここ宮崎『LABO(研究所)』を拠点に、本人の中で思い描いてきた商品、温めていた構想を具現化し、ドーナツ業界のこれから先、未来を担っていくのだという使命感を原動力とし活動している。
世界中の人々がドーナツを食べて『美味しいと笑顔になってくれる。その笑顔の輪が広がる。』ことが、本人の生きがいであり、やりがいである。

 

 

コンサルティングサービス概要

長年(約25年)、日本のドーナツ業界に携わってきており、2015 年より本格手作りイーストドーナツのデコレーションドーナツショップを経営している実績と経験を活かし、ドーナツに係わるありとあらゆる分野でのコンサルティングを致します。

サービス内容

  • 開業前後のサポート
  • 技術指導
  • レシピ考案
  • 店舗、工場ラインレイアウトに関するアドバイス
  • ドーナツに関して困っていることのお悩み解決(笑)

コンサルティングサービスの流れ

  1. お電話又はメールにて、ご相談したい内容をお伝え下さい。
  2. 後日、ご相談内容に関しましてのお見積をご提出致します。
  3. ご依頼される場合は、指定口座にお振込み後の業務開始とさせて頂きます。

まずは、お気軽にお問合せ下さい。

電話 0985-27-4335  Mail: mahalodoughnut@ki.gmobb.jp